熱のことなら-【熱闘ブログ】

2015/12/28

2015年もありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

本年もありがとうございました。

本日が2015年最後の営業日になります。

年を重ねるごとに、ますます1年があっという間に感じます。
皆様はどんな1年でしたか?

河合電器は今年、激動の一年間でした。


▼2月にはアメリカのアナハイムに出展。



▼4月は、中小企業の人材確保・定着支援事業にてPR用の素敵な動画を
作成していただいたり。



すてきな動画はこちら↓↓
https://www.mirasapo.jp/features/kirari/12904.php



▼同じく4月には東京ビッグサイトにてMEDTECに出展。
沢山のお客様との出会いをいただきました。





▼4月~6月までは、海外インターンシップでカナダからインターン生を受け入れて、
社内は英語が飛び交う飛び交う(汗)





▼9月に新会社、株式会社ユーウィル・マーケティングを立ち上げ、
新しいビジネスにも挑戦を始めました。



こうやって、私たちがいろいろな活動に挑戦できるのも、
みなさまが応援してくださっているからだと思います。

来年は、私たちが、お客様、お取引様、地域の皆様、
いろいろな場所で繋がりをもったみなさまを
応援させていただく年です。

そして、当ブログは今日で書きおさめ。
今年141回目の更新です。

おもえばこのブログも2010年にスタートしてから丸5年がたちました。
今年も、皆様に支えられて当ブログを運営することができました。

お読みいただいた全ての皆様に心から感謝を申し上げます。
ありがとうございます!!

も・ち・ろ・ん!来年も更に充実した内容で元気に更新していきますよ!

どうぞお楽しみに!


最後に・・・


末筆ながら、年末年始のご案内です。

誠に勝手ながら、本年度の冬季休暇を以下の日程で実施させていただきます。

2015年12月29日(火) ~ 2016年1月4日(月)

休暇中の資料請求やお問い合せにつきましては、1月5日(火)以降に対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程お願いいたします。


それでは皆様、よいお年をお過ごしくださいませ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/25

なぜメガネは曇るのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!名古屋営業所の東方です。

冬の困りもの、メガネが・・

今年も後少しになり、だんだんと寒くなってきましたね。

寒さが苦手で寒そうにしている姿をよく見かけますが、寒さ以外にも冬の悩みってあるんですよね?

メガネを掛けている人しかわからない悩みですが、状況をわきまえず、くもるんです。。


ラーメンを食べる時…
満員電車にのった瞬間…
いつも曇る訳ではないですが、、なぜメガネは曇るのか。。

なぜ、メガネは曇るのか

その理由は、水蒸気にあります。

冬場は空気が乾燥するというように、空気中には水蒸気が含まれていますが、温度が高い程、水蒸気を多く含む事ができまる為、温度が低い冬は、水蒸気の量が少なくなります。

満員電車の中の空気やラーメンの湯気は、温かく水蒸気を多く含んでいますいるので、外気などで冷たくなったレンズに触れることで触れた箇所の空気も冷やされて小さな水の粒になって、くもるという事だそうです。

社会人になった時に、少しは賢いように見えると思いかけためがね。。
今ではなくてはならないものになってしまいました、、

くもり止めなどを駆使して、スマートに付き合っていかないといけないですね。。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/21

高温になるとステンレスが

このエントリーをはてなブックマークに追加
早いもので年の瀬ですね。
弊社の年内の営業は、12月28日(月)までとなっております。
残りわずかではございますが、変わらぬご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。

年内最後のヒーター写真の掲載です

さて、年内最後のヒーター掲載となりましたが、2015年堂々ラストを飾るのはこちらのヒーター!


ステンレスのブロックにカートリッジヒーターが複数、刺さった状態になっています。

え・・赤ッッ!!!

と思われるかもしれませんね(^^ゞ

それもそのはず、なんとこのブロック、およそ800℃に温調がされているところなんです。
800℃と言われると、あまりピンと来ないですが、多くの物質が解ける、焦げて炭化するような温度なんで、どれほど温度が高いかが分かっていただけると思います。

かなりの高温ですが、弊社にご相談いただければ、どのようなヒーターが最適か?
的確なコンサルティングをさせていただきますよ!



今回、こちらのヒーターをチョイスしたんですが、何か思い浮かべませんか?
そう・・この赤さ・・「クリスマスさながら」・・!

たまのクリスマス、趣向を変えて、こんなオーナメントはいかがでしょうか。(^O^)/
※危ないので一般家庭での使用はおやめ下さい(^^ゞ


もうすぐクリスマス★みなさま暖かくしてお過ごしください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/18

ベンチが何故かあ・・・い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、金丸です。

日に日に寒さがこたえてまいりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

こんなベンチに座りたい・・!

早速ですが、先日工場に行ったときに、アレ!?
ベンチに何か紐がついています。


長年の癖で紐と言えば、コードヒーターかリード線と思うわが身に寂しさを覚えつつ、ベンチの表面を触ると"アッタカイ"ではありませんか。
写真のように、ベンチの板の裏側に弊社のシリコンラバーヒーターが貼られていました。


弊社の外で唯一と言っていい憩の空間が暖かいというのは、やはり良いです!!

因みに皆さんが良く利用される電車のシートの下にもヒーターが設置されていますね。


パンチングメタルのなかをよく見ると、太さφ15くらいのシーズヒーターが入っています。

寒さをしのぐための様々な工夫、ちょっと気を付けてみるとあちこちにありますよ。
それではまた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/16

休日のひとこま。

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、東京支店の坂野です。

休日のひとこま

先週の土曜日は寒さもひと段落し、20℃を越える暖かな一日でした。
こんな日には家族でサイクリングに近場の公園にお出かけです!


とは言っても12月ですので、動く前の寒さは否めませんが、自転車で10分も走れば体は十分に温まってきます。



春の暖かさとは違った心地よさと冬の澄んだ景色の中、2時間かけ園内を一周。

頭の中もすっきりするのは冬の澄んだ空気のおかげでしょうかね。


外で弁当を広げての昼食、自然を散策とホント気持ちよかったです。



途中、影を使った背比べなんかもしてみました。
午後3時くらいでしたが、影も随分と長くなりましたね。




影が長いって事は、単位面積当たりの地面に対する太陽からの熱量も小さくなり、地表が温まり難いので気温も上がらなくなるんですよね。寒くなるわけです。


日照時間や海水温の影響もありますが、これから冬至に向け更に寒さが増す季節に入ります。

ちょっと早いですが、今年の僕の更新は今日でおわりです。
皆さま体調管理に気をつけて良い新年を迎えてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/14

魅力をつけるビジネス

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

名古屋営業所の羽根田です。

最近めっきり寒くなってきましたね。
先日、車のシートヒーターをONにしました。
幸せな仕様になったもんです。
ただ、車を走らすだけではない安全、快適空間を目指しているのが実感できます。

パチンコ店で気づいた・・

さて、先日パチンコに行ってきました。
その日は珍しく、当たって帰ってきたんですが、最近はパチンコ店も変わってきています。

  1. 台と台の間隔が以前より広くなったり
  2. 出た玉を箱に入れるのではなく、カードに読みこまれて
  3. 箱の積み下ろしが無くなったり
  4. 椅子に肘掛
  5. マイナスイオンがでてたり
  6. マンガ読み放題コーナー
  7. 全館絨毯敷いてある
  8. 喫煙コーナー ・・・等々

以前のタバコ臭くて、うるさくて・・・。
というイメージからだいぶ変わってきています。
親父の趣味という事だけではなく、幅広い人が、パチンコ店にいるようになった気がします。

パチンコ台が楽しい、楽しくない沢山でる店、でない店だけではない空間としての演出をするようになったと感じます。



車は走るものパチンコ台はハンドル回すものだけではない魅力をつけてビジネスをしている。

本来の重要視するべき機能を失わないのは当たり前ですが、様々な価値観がある中で、如何に支持を得るか。
パチンコしながらも勉強しております・・??

いまに座席も温まるかも知れません。
そのときは弊社にヒーターの話しが来たりして!?

それではまた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/11

職業病??

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!ユーウィルマーケティングの木田です。

電熱ヒーターを取り扱っているとやはり自社製品がどのように使われているか気になるものです。
実際、電化製品には多くにヒーターが搭載されており、特にホットプレートなどは代表的です。

また、最近ではオシャレ家電にも使われています。
トースターやワッフルを焼く製品にも使われており、まず目に付いたら鉄板をどかして、内部で活躍しているシーズヒーターをフムフムと思いながら眺めてしまいます。

エスカレーターのメンテナンス中・・


さて、先日出張先から新幹線で帰ってきたときのことです。
降りてすぐのエスカレーターがメンテナンス作業されていました。

夜も遅い時間帯でしたので「これから作業か~ご苦労様です!」と思いつつ、ふと見ると・・・なんだか目を引くものが・・。


なんと、電気コンロが置いてありました。


作業現場に似つかわしくないものがちょこんと置いてあると気になるものです。。。

まさか作業現場で暖かいお茶でも飲むためにおいてあるわけでもないでしょう。

何か作業効率アップのために使われているのでしょうが、謎のままその場を後にしました。
たぶん、サイズや周囲の道具から推測すると、ベアリングの潤滑油を暖めるためかなぁと。

熱は私たちの知らない意外なところで意外なカタチで活用されているようですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/09

マグロはチーターと同じ速度で泳ぐという

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、東京支店 小林です。

冬になっていましたが、いろいろな旬の食材が浮かんできますね。

こたつでぬくぬくと言えばミカン。
あったかお鍋でほかほかと言えば白菜。
寒い寒い、、寒という字で思い浮かぶのは寒ブリ!(私だけか?)

実はマグロも冬が旬!


そんなメジャーな食材がある中、あまり知られていないようですが、実はマグロも冬が旬です!
一般にホンマグロは10月~1月ごろと言われているようです。
普段は手の届かない大トロを冬のボーナスで・・っていうのはいかがですか??


我が家はそんな贅沢をするお金はありません(涙)
ので、偶然テレビで特集されていた「家庭でもマグロを美味しく食べる方法」に飛びつきました。

マグロの生体にかかわる「ならでは」の下処理があることをご存知でしょうか?

マグロの突進遊泳速度は90~100キロ?

なんとマグロ、めちゃめちゃ泳ぐのが早いっ。
なんと突進遊泳速度は90~100キロの速さと言われています。

陸上で一番早い動物の代表格、チーターの走る速度が時速90kmと言われていますから、なんだかマグロの見る目が変わりますよね。


早く泳げるようにある体内の仕組みが備わっています。
それが、「体温上昇」です。
マグロは常に、水温よりも5~10℃暖かくなるように、体温をコントロールしています。

体のサイズの大きい個体ほど体温と水温との差が大きくなる傾向にあります。
しかし、温度差の増大する割合は成長に伴い小さくなり、平均体温が30℃を越えることはありません。
数理モデルにより、成長に伴い体の断熱性が増大する一方、産熱速度は減少することが示されています。
その結果、体温が致死温度には至らず、成長しても温帯域で活動することを可能にしており、ひいては本種を魚類の中で最大級にまで成長させる要因のひとつとなっていることが分かりました。
マグロ属魚類の体温保持機構 « 東京大学 大気海洋研究所 生物海洋学分野 / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 海洋生物圏環境学分野

そんなマグロなのですが日本の近くを泳いでいるわけではなく、いわゆる遠洋漁業で捕獲され、市場に並びます。
腐食を防止するために、船上ですぐに冷凍をされ、スーパーで見るマグロは大体が冷凍のままか、解凍されたマグロですよね。
この冷凍の方法が近年ますます進化しており、冷凍食品等で用いられる瞬間冷凍がされています。
瞬間的に肉が凍ることで、成分変化が起きにくく、味の劣化が起きにくい、というメリットが。


その冷凍マグロを美味しく食べる、テレビで紹介されていた下処理の方法をご紹介しますね。

冷凍マグロはこう調理せよ!

  1. 塩水で洗い流す(塩で余分な水分が逃げなくなります)
  2. キッチンペーパーでふき取り、ビニール袋で密閉
  3. 氷水に浸し、芯が残ってる軟らかさになったらOK

早速試すぞ!と意気込んでみたものの・・スーパーで並んでいるマグロを見ても・・高いですよねえ・・。

直近のイベントで贅沢できるといえば・・クリスマス。

クリスマスの色にちなんでクリスマスマグロなんていいかも。(赤いし)

たまの夕食、マグロで贅沢なんていかがでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/07

分析器にヒーターが

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは、「分析器」と聞かれて、何を思い浮かばれますか?

分析器とは・・


分析器って聞いてもいまいちピンとこないことが多いかもしれませんが、私たちの暮らしと分析器の進化は直結しています。

病院で待ち時間が少なくなったり・・
食べ物が安全に食べられたり・・
住環境が私たちに有害じゃないか、調べてくれたり・・

と、何かと知らないところでお世話になる機械が多い分析器。

そんな分析器にも、私たちのヒーターが役に立っているのです!

どんな環境でも分析結果が安定しているのは・・


とある部品に、ヒーターが取り付けられています。

私たちは年中不自由なく暮らせておりますが、それは無意識に体がいろいろな変化をしているから。
私たちの暮らしている環境は、実は夏と冬で温度も湿度も全く異なります。
また、日本と海外でも・・同様に全く異なる環境ですよね。

分析器の置かれる状況を、一定環境にしてあげることで、分析結果が安定し、どこで誰が使っても安心して結果を見ることが出来ているという訳です。


うーん、ナルホド。


ヒーターの使われる箇所は本当に未知数。
これは、と思うものがあれば、河合電器がコンサルティングさせていただきますよ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/04

競馬にヒーティング?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!近藤です。

いよいよ冬がやってきました。
みなさん、冬は好きですか?嫌いですか?

僕は寒さは苦手なので、どちらかと言えば、嫌いですね・・・

でも、縁あって、冬の北海道に毎年のように行っていました。
(今年はまだ行っていません。)
行くとやっぱり、楽しいので、冬の北海道は好きです!

北海道ならではの・・こんなところにも

一口に北海道と言っても、東西南北、広いので気候はまったく違うんです。
そんな北海道 十勝のばんえい競馬。

こんな記事を見つけました。

ばんえい十勝では、本走路のヒーティングシステム稼働およびゴール前の砂障害の撤去を実施します。
ヒーティングシステムは、冬期間の本走路の凍結防止のため2015年11月12日(木)に稼働させ、11月14日(土)の開催よりヒーティングシステムが稼働された馬場状態とします。
また、ゴール前砂障害撤去とは高さ0.5mの傾斜を平らな状態に戻す作業で、年度初めの4月より迫力あるレースを提供するためゴール前に砂障害を設置しておりましたが、冬期間の走路凍結防止のため撤去いたします。
撤去工事は11月18日(水)からを予定しており、11月21日(土)の開催より砂障害が撤去された馬場状態とします。
【お知らせ】本走路のヒーティング稼動および砂障害の撤去-ばんえい十勝オフィシャルホームページ

競走馬の走路をヒーティングするんですね!
こんなところにも”熱”が役にたっているとは!

いろんな機器の凍結防止や結露防止に、弊社の”ヒーター”を使っていただいていますが、どんな”熱”が使われているのか?気になる、気になる。


写真は、十勝のばんえい競馬ではなく、2年前に行った旭川の常磐公園です。
雪の中を散歩していて、撮りました。
寒かった~(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/02

ココアの効能

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。林田です。

寒くなりましたね。

先週はまだコートも着ずに、外回りをしていましたが、見事に風邪を引きました。

皆さま気をつけて下さいね。

さて、少し前のブログで江國が、男性の冷え症について書いていましたが、先日いつも大変お世話になっている、コンサルタントの方に冷え症に効く飲み物を教えて頂きました。

それはココアです。

ココアのチカラ


ココアについて早速調べてみました。

冷え症に効く飲み物としてショウガ湯がありますが、末端冷え性においてはショウガを凌ぐ効能がココアにはあるそうです。

またココアには美肌、便秘、ダイエットにも効果があるらしく、風邪などの予防効果もあるとか。

あ~ココア飲んでたら、風邪を引かなかったかもしれないと、風邪引きの状態でブログを書いています。

寝る前はココアを飲むことにします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/30

カラオケでダイエット?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!推進部の神田です。

私の趣味は、カラオケで歌うことです。

月に1回は必ず行っているような?
その都度付き合ってくれる同僚や友人がいてくれてホントありがたいです(笑)

カラオケでダイエット!


そんなカラオケですが、機種によっては右下に消費カロリーが表示されるのをご存知ですか?

「すごくカロリーを消費した!」とおもっても、意外と少なかったり、逆に意外と多く消費していたり、、、同じ曲を歌ってもその都度違っていたりと、色々と謎なあのカロリー表示。

私はよく、DAMという機種で歌うのですが、

DAMのHPには、
カラオケを歌ってダイエット?そう!大きな声でカラオケを歌うって運動をするのと同じ効果があるんです。
マイクに入力される「声量」と、楽曲中の「発声時間」「演奏時間」「テンポ」などの情報を元に、消費カロリーをDAMが計算します。
と書かれています。

公式で書かれているということは、ダイエットできること間違いなし?!
これはがぜんやる気が出てきました。(なんの?)

・・・ということは、同じ曲を歌っても声量が違えば消費カロリーも当然違ってくるというわけですね。


じゃあ、ドラえもんに出てくるジャイアンの歌はきっと一回で軽く20キロカロリーは消費している?(笑)

確かに、お腹から声を出しているときって、身体も熱くなりますよね。

私の知っている限りの環境では、日常生活の中で唯一大声を出せる場所がカラオケだと思うんです。

それか車の中。でも車はたまに音が漏れてたりするんですよね。
それに対向車から歌っているのが丸分かりだったり。
冬はマスクで隠せるんですけど…ってどれだけ歌いたいんだろ(笑)

これから冬真っ盛り。なかなか運動出来ない方も、歌って踊って楽しみながら、ダイエットしませんか?♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/27

パーマをあてる機械にもヒーターが!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは大山です。

僕とお会いした事がある方は僕がどんな髪型なのかご存知かと思いますが、僕はパーマです。
天然ではない方の。

先日、パーマがとれてきたなと感じたので、美容室へ。
今回は何となくいつもと違う美容室へ行きました。

パーマをかけた事がある方はご存知かも知れませんが、頭に棒を巻きつけた後、頭上で天使の輪みたいなグルグル回っているやつ。あれも実はヒーターなんです。



よくよく見るとシーズヒーターが空焼きの状態でむき出しになっており、恐らくヒーターには遠赤塗料が塗られていました。裏には反射板もあったので効果的に僕の頭を温めてくれました。

入社当初はいろんな所で使われているんだという興味でしたが、最近はそれがどのように使われているのか気になってきています。
職業病ですかね。

皆さんも是非、生活の中の『ヒーターを探せ!!』に挑戦してみてください。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/25

これからの季節に<融雪用ヒーター>

このエントリーをはてなブックマークに追加
寒くなってまいりました。
本日弊社の工場が位置する東郷町の最低気温は8℃。最高気温13℃。
非常に冷え込んでいます(><)

これからの季節融雪用ヒーターが大活躍


ニュースでも、すでに札幌市で大雪という情報が伝えられていましたが、これからの季節、降雪量が増えてきます。
自然のことなので、防ぐことはできません・・。
しかし、陰ながら我々のヒーターが、必要な個所の雪を融かしているということをぜひ知っていただきたい!

本日は融雪用のヒーターをご紹介いたします!

融雪1つとってもいろいろな方式が


融雪の方式は実に様々。ケースバイケースで最適なヒーターをお使いいただいています。


説明融雪効果
水利用式
いわゆる消雪パイプ式です。
地価に埋め込まれたパイプより比較的暖かい水を噴出し、雪を融かします。
埋め込み式
予め、道路の中にヒーターを埋め込む方式です。
全面にヒーターを這わせる、または、熱伝導の性質をうまく使い、ヒーター自身は小さくコンパクトにすることも可能。
広域に対応出来る方式です
光照射式
比較的有効範囲は狭いですが、光を当てて雪を融かす方式です。
埋め込み式に比べ、施工が簡単なことが特徴です。
マット式
いわゆる融雪マットです。
ピンポイントに、確実に雪を溶かします。
地面にひくだけなので、非常に手軽です。

いかがでしょうか。

地面を温める方式であれば、このような方式が例に挙げられますが、温めたい箇所によっては、またガラっと方式が変わってまいります。

最適なヒーターを選定することは、なかなか難しいですが、雪とうまく付き合うためには、相応の知識を要します。ぜひ弊社の知識をご活用ください!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/20

男性の冷え性の原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
HOLA!気温が下がるにつれて末端冷え性のせいで
指先の感覚が弱くなっている東京支店の江國です。

これからの季節、PCのキーボードの打ち間違いがかなり増えますので御注意を。

そんな私、「自分末端冷え性やねん」と友人に言っても、
「女子みたいなこというなやー」と返される事がしばしば。

だがちょっと待て!
絶対に男性でも末端冷え性で苦しんでいる同類人はいるはずだ!!
ということで調べてみました。


そもそも冷え性になる原因としては、

熱を作り出す筋肉が少ない
皮膚の表面温度が低い
月経の影響により、腹部の血液が滞りやすい等があるようです。

この理由を見ると、女性が冷え症に悩まされるのがわかります。

だがしかし、日本人の男性の約1割が冷え性だというデータもあります。
(心強い!)

男性の冷え性原因には、

ストレス過多
運動不足による筋肉の低下
動脈硬化

等などがあげられるようです。

ただ、私の場合は運動をバリバリやっていて、
ストレスとは無縁の生活をしていた10代の頃からの症状なので
ただの生まれつきかと。。。


そろそろ厚手の靴下を履かないと!!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/18

スパゲッティの色々

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪営業所の今西です。

先日イタリアに旅行してきまして、まあ日本人らしくせかせかと動き回っていたのですが、ひとつびっくりしたのが「パスタの種類が異常に多い」ことです。

タイトルに「スパゲッティの色々」と書いてありますが、「スパゲッティ」ってそもそもパスタの種類のひとつなんだそうです。

中にはこんなのも・・・


このネジみたいなやつ、「フジッリ」というパスタなんです。これでもパスタ!
変な形ですよね。わざわざこんな形にしなくてもいいのに、イタリア人暇やな・・・と思う無かれ。


こんな感じでスープに入れると、このネジネジが良い感じにスープと絡んでおいしいのです!
変な形にも意味があるんですね。

普段はテキトーですが、食に関しては日本人並の情熱と勤勉さを発揮するイタリア人でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/16

ふくろうに密着!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!東京支店の堀内です。

先日、友人と一緒にふくろうカフェに行って参りました。
前から行きたかったのですが、念願が叶ってとても幸せでした…!



大きい子から小さい子まで触らせてもらったのですが、
ふわふわほわほわした感触なのですね。

その柔らかさと、思った以上に軽い事に驚いてしまいました…!
大きい子だと40㎝ぐらい身長があるのですが、重さは1.5㎏ぐらいだそうです。
羽毛のせいで大きく見えますが、
本体(?)の身体はほっそりしているんですね。

ふくろうは寒い地域の動物なので、温度の管理に気を付けなければ
いけないですが、設備さえ用意出来れば家で飼うことも可能だそうです。



友人と、ふくろうのあまりの可愛さにメロメロになってしまい
飼いたいねー!!と話しておったのですが、
餌がラットや昆虫というのが難易度高し・・。。

さすが、生態系のボスに君臨する猛禽類ですね…!
しばらくはカフェにお邪魔させて頂こうかと思います…!

皆様も是非一度行ってみてはいかがでしょうか^^*

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/13

ふ化に必要なものは温度だけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!名古屋営業所の東方です。

私事ですが、大阪から名古屋に転勤になって早2ヵ月が経過しました。

名古屋にいる休日には、辺りを自転車で徘徊している訳で、、
先日、delaふぁーむなる農業センターにいってきました!

dela(でら)ふぁーむってなんやねん!

でらって、どういう意味やねん! と関西弁で突っ込みながら
突入していった訳ですが、なかなか良い所で、、

牛や豚、鳥などが出迎えてくれ、冬には、しだれ梅が有名な
場所なんです。

その中でも、自分が興味深かったのは、孵化展示室があり
保育器と合わせてひよこ達の孵化の状態を見る事ができます。



孵化させる為には、よく温めればといいますが、
重要な3つの要素が必要になるそうです。

その3つの要素は、、、

①温度 …約37.5℃
②湿度 … 45%~70%
③転卵  …卵を一日に4回以上90℃以上の回転
     ※母鳥の場合は、くちばしで卵を動かしているそうです。

鳥種によって異なりますが、この3種類の要素をふ化器などを
使って管理しているそうです。
ふ化できるように如何に快適な温度にするのか、工夫がされて
いるんですね。

皆さんも機会があれば、かわいいひよこ達をみれるので、
でら?安らげますよ。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/11

月が大きい‥錯覚?

このエントリーをはてなブックマークに追加
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、・・・・
秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。

いきなりですみません。
こんにちは、金丸です。
いやー、秋は良いですね。特に夕暮れのお月様がきれいで。



この間、ビルの谷間のお月様を見ていたら、やけに大きい!

原因はいろいろあるようですが、単なる錯覚というのが
結論だそうです。

カートリッジヒーターも赤熱して黄色くなると(700℃くらい)、
その黄色い部分が黒い部分に比較して太ったように見えます。

これも錯覚?

いや、そうとも言えません。
このくらいの温度に長時間ヒートサイクルを与えると、パイプ部分が
変形して多少太くなります。

このふくらみが挿入穴に対して密着効果を与えています。
但し、膨らむという事は中の絶縁材(MgO)は空気層が出来ますので
熱移動が難しくなります。そして最後は断線となります。
ですので、ヒーター穴は出来るだけヒーター径に密着する加工を
お願いしています。私どもの推奨はJIS H7です。

ではまた!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/09

タンク(配管)の加熱にどんなヒーターを使うか

このエントリーをはてなブックマークに追加
世の中には様々なヒーターがあるので、「どんなヒーターを使えばいいかわからない」というお声をよく頂きます。

今回は、よく頂く「タンク・配管」の加熱について考えてみます。

タンク(配管)にヒーターを巻き付けて加熱したい


たとえば、とあるタンクに何か流体が入ってきて、そこでヒーターを使って流体を温めたいとします。
出口温度はこの温度にしたい、配管径はこのくらいにしたい。
目的によって、様々な条件が、弊社には寄せられます。

電気ヒーターを巻き付け、配管内の内容物を温める場合、まず配管を温め、その熱を内容物へ伝えことになります。
そのため、配管にピッタリと密着出来るものであることが求められます。


具体的には、様々なヒーターで加工が可能ですので、その温度域や使い勝手から、目的に最も合ったものを選ぶことができます。

実際にどんなヒーターの選択肢があるのか?見てみましょう。

シリコンラバーヒーター

配管の外径のように、Rが付いている者に巻きつけるのに最もポピュラーなヒーターです。
シリコンラバーは大変軟らかく、配管内の保温に最適です。
バンドヒーター

シリコンラバーヒーターより高温域で使用したい時に向いているのがこのバンドヒーターです。
マイカで絶縁を確保したヒーターを金属板で押さえつけられるため、密着がよく、取付も簡単です。
 
マイクロ(細管)ヒーター

バンドヒーターよりも温度が高いとき、マイクロヒーターという金属パイプ状のヒーターを加工し、使用することが出来ます。
様々な太さのものがあるため、簡単に曲げて取りつけることも可能です。
チューブラカートリッジヒーター

ドイツの提携先であるTurk+Hillinger GmbH社製品で、高絶縁性能を誇ります。
高い温度域での仕様が可能で、弊社工場で自由な形へ加工することが可能です。

様々な加熱方法が

様々なヒーターをご紹介いたしましたが、いかがでしたか?

もちろん、ここで紹介したヒーター以外にもいろいろな選択肢があります。
例えば、タンクに巻きつけての加熱は、間接的な加熱になりますが、配管内にヒーターを入れ、直接加熱が出来れば、より効率も上がります。
まずはご相談をお待ちしています。

最適なヒーター選定を!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/06

家族で登る筑波山

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!東京支店、坂野です。

10月24日、当日は気持ちの良い晴天。 家族で筑波山行ってきました!

まずは、筑波山神社に立ち寄り参拝。

しばらく境内を散策していると、紋付・白無垢がとても似合うお二人が神前結婚式を、
本殿では七五三の御祈祷をうけている子供たちの姿を伺うことができました。



自分たちは何年前だったかな?などと考えながらも、日常から離れた静寂な雰囲気
を堪能する事ができました~






続いて後半。筑波の頂を目指して、子供らの推薦する白雲橋コースへ!
後から調べてみましたが一番きついコースだったんですね…

思いのほか急な斜面の連続、壁の様な岩をよじ登りと想定外の連続でした。
早速無言となり、自分との戦いの始まりです。


子供らは立派なもので自分より大きな岩でもスイスイ登っていく。
無茶しないようにと、注意を向けていましたが、ついて行くのがやっとで。

オヤジの体力の低下と子供の体力と運動量の多さをを改めて実感する事ができました…



【弁慶七戻り】



【ガマ石】



自分が子供のころ親と行った登山、あのとき親も必死だったかな?と昔と重ね合わせながらの約2時間、
何度か休憩を挟みましたがなんとか山頂にたどり着くことができました~




筑波さんの山頂は11℃と大変涼しく寒い感じもありましたが、これからの時期もみじが色づき
見ごろを迎えるシーズンとなります。

是非、みなさんも紅葉狩りに訪れてみては如何ですか~?
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/04

季節を楽しむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
名古屋営業所 羽根田です。

紅葉も始まり、そろそろ冬を意識する頃になってきましたね。

スーパーのチラシに季節を急かされるような・・

先日近所の食品スーパーに行ったんですが、ハロウィンの飾りがいっぱい。
流行ってますね。

そんな中、もう片隅には、クリスマスケーキとおせちの予約販売のチラシ。

何か毎年毎年、季節を先取りする時期が早くなるような・・・。

クリスマスとおせちって何か急かされるようで、個人的には現在の秋をもっと楽しみたいと思うんですよね。

20代の頃は季節を楽しむってなかなかしなかったんですが、30代半ばになって、季節のイベントや季節の食べ物を意識して楽しもうって気になってきました。

仕事と家の往復だけではない、変化を充分楽しもうと。

食事を楽しむ

現在弊社では、について話題にだすことが多く、おいしいものってなんだろう、体にいいものってなんだろう食を楽しむってなんだろうって話しています。



そのとき、旬の食べ物って、それらを満たすんですよね。
旬だとおいしいし、栄養価も高い、また食べながら話題もでて楽しい。
食を通じて季節を楽しむってことだと思います。

職場の昼食からも職場の楽しさってだすことができるんじゃないかなぁ。


さぁこれから、季節のイベントが多くなりますね。
皆さん季節を楽しみましょう。
寒い季節には弊社の温かいヒーターを傍らに置いて・・・ね。
このエントリーをはてなブックマークに追加