熱のことなら-【熱闘ブログ】

2015/05/29

常夏の島、ハワイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ5月だというのに急にに暑くなりましたね。

東京でも真夏日が連続19日… 勝手なものでこうも暑くなると冬の寒さが
恋しくなるものです。


あっ すいません。東京支店の坂野です!


先日、社員旅行で常夏の島"HAWAI"に行ってきました!  yeah!!


HAWAIの暑さは日本のそれとは異なり、カラッとしていて心地の良い暑さ
でしたね。 気温も日本の真夏より高くありませんし!

今の日本ではHAWAIが避暑地といってもいいほど過ごしやすかったですよ。


現地では陸、海、空、全てを満喫すべく予定を立て、いざ!!!



スキューバダイビングでは黒い魚の群れを

ドライビングでは、米軍基地入り口に到着…

スカイダイビングは視界不良によりフライト中止……



ノーノーノー!!!!



って、つまらなく聞こえますがこれらのトラブルを含め、実は十分に満喫
してきました!


yeah!!yeah!!



滞在期間中は天候にも恵まれ、気候、食事、雰囲気にと心底癒された4泊6日
となりまた!




また来年行きましょーーーーーーーぅ!!!!!!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/27

おどるかつおぶし

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!推進部の神田です。

先日、とあるお好み焼き屋さんに行ってきました。

たまにむしょ~~~に食べたくなり、家族とよく行くのですが、

やっぱりお好み焼きに欠かせないのがかつおぶし!(マヨネーズも好きです)



粉末のかつおぶしもたまに見かけますが、私は薄切りの花がつおの方が、
鰹節を食べてる!と味わうことができて好きです。

見ていて楽しいですよね、あの乗せた瞬間に踊りだす感じ。

ゆらゆらゆらゆら、まるで熱いよ~~~!といわんばかりに踊る姿にいつも見入ってしまいます(^o^)(残酷かな笑)


いままで、熱で変形しているのかなーと思っていましたが、どうやらお好み焼きから出る湯気がかつおぶしをゆらゆらと浮き上がらせていたようです。
とても薄いので、湯気ですらも動いてしまうのですね。


そういえば、粉末の薬を飲みやすくするオブラートなんかも、手のひらに乗せるとくるんくるん変形しますよね。
あれも手から発している水分によって動いています。

目に見えないところで、色々な力が働いているんだなぁと感じた瞬間でした。


目に見えないだけで、存在していることってたくさんありますよね。

水蒸気なんかは比較的目に見えやすいですが、そういう物質的なものだけでなく、

たとえば、自分が経験していないものや、見たことがないもの、”自分が”ありえない!と思うことに対し、「うっそだ~!んなばかな(笑)」と疑ってしまいがちですが、

それは自分がただ「知らない」だけで、きっとありえるんだろうな~と受け入れるようにしています。

自分の経験や尺度だけで疑ってしまうのは、人生の視野を狭めてしまうんだろうな、なんて考えたりもします。

って話がなんだかすっ飛んでしまいましたが、要は、お好み焼きがたべたい!ということなので、今夜の晩御飯は決定です(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/25

小さい×薄い×軽い 三拍子揃ったヒーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
弊社の電気ヒーターはあらゆる場面で活躍しています。
時には、「え、こんなところに!?」と驚きを隠せないものも・・。
本日ご紹介するのは、そんなヒーターですよ!

小さすぎて気づけない!かも?!

小さい×薄い×軽い ヒーターを小型デバイスに

フィルムヒーターは既に何回かご紹介させていただいていますが、このヒーターのメリットに、「薄い」ことがあげられます。
その薄さはわずか0.3mm。
このフィルムヒーター、その薄さをそのままに、こんなに小さく製作することも可能なんです。

一円玉硬化よりも小さい!
耐熱温度もそのまま、300℃までお使いいただけますよ。

そのほかにも、より高い温度域での使用を可能にした小型ヒーターも弊社では取り扱いがございます。

ぜひご検討下さい!

フィルムヒーター - 株式会社河合電器製作所

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/22

体温計

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
名古屋営業所  羽根田です。

暑いですね。もう夏って感じです。
体格の大きな私にとっては大変な季節で・・・。

まぁそれはさておき、先日子供が(2才)熱を出しまして、私が体温計で測ったんですが、今時は当たり前のように、デジタルですよね。

耳入れてピッて感じですぐ測れる。
便利になりました。
子供がジッとしてられないので、ホント早くて助かる。

昔は水銀でしたね。あれが上がっていくのが、子供ながらに楽しかった記憶があります。
いまでも実家は水銀計で測ってます。



さて、どっちが正確なんでしょうね。

調べてみると、どっちかって言うと水銀らしいです。
誤差も水銀計の方がないようにつくられているんだとか。
ただし、安定した温度になるのに5~10分ぐらい必要なんだとか。
昔の物の方が正確ってのはいろいろとあるもんですよね。

でも、正確性よりも、違うことが要望されることもある。

例えば、子供の体温を測った私としてはその5分~10分はおそらく格闘になるんで、多少の誤差であればデジタルがいいなという結論になるんです。

まぁ、水銀は環境影響から無くなったようなんで、あえて買うこともできないんでしょうけど。

ヒーターも同じく、ご要望次第!

話しは変わりますが、我々の扱っているヒーターもお客様より誤差を少なくしてほしいという要望を多くいただきます。

一品一品をオーダーで、その希望を叶えております。
また、現在はITを利用し熱解析も行えます。

お客様のご要望にあった熱をご提供いたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/20

台風には季節がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
台風の季節がやってきました。木田です。

大雨や強風を巻き起こすものとして「台風」「台風なみの低気圧」「熱帯低気圧」など様々な呼び方がされています。
実際のところ何がどう違うのか?

まず「台風」と「熱帯低気圧」が同じグループです。そして「爆弾低気圧(台風並みの低気圧)」「温帯低気圧」が同じグループになります。

・台風と熱帯低気圧

簡単に言うと熱帯低気圧が発達し風速17.2m/sを超えると台風に呼び名が変わります。
熱帯低気圧は文字通り亜熱帯や熱帯の海で発生します。

暖かい海で大量の水蒸気が上昇し渦を巻いて出来上がるのが熱帯低気圧です。


・爆弾低気圧と温帯低気圧

温帯低気圧が発達し台風並みに発達したものが爆弾低気圧です。
温帯低気圧は北側の冷たい空気と南側の暖かい空気がぶつかり、混ざり合う際に発生する渦のことです。

従ってどんなに発達しても「台風」にはなりません。


つまり台風は熱帯の暖かい空気でできているので冬場は寒気におおわれている日本にはやってきません。
一方で爆弾低気圧は寒気と暖気の渦なので季節を問わずやってきます。


このように災害をもたらすような気象も由来を知ってみるとなかなか興味深いものです。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/18

フンコロガシってすごい

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、暖かくなってきましたね・・
もうきっと間もなく、春過ぎて夏来にけらしでしょう、小林です。


さて、風流に始めた、今日の熱闘ブログ。
先日、ちょっとしたことからフンコロガシの凄さに気づいてしまい、これを書かずにいられるか!!と皆様に春の陽気に添えて素晴らしい豆知識をお届けしたいと思います。

フンコロガシって本当にすごい

以前、陸上最強の動物はカバ説を唱えた私、じゃあ昆虫でいえば?
ええ、この流れ、ご安心下さいおそらく皆様の予想通りに落ち着きます、昆虫でいえばフンコロガシ推奨一択です。
あのファーブルの観察記でも有名ですよね。(ファーブルはフンコロガシを観察しておったそうな)

面白いのはなぜフンをころがすかというところ。
しかも、逆立ち体制で、ですよ!?その余力や計り知れませぬ。

転がす理由、それは、まあ、お察しの通り食用に転がすと言われています。
ですが、糞ですから、栄養素はごくわずか。
いわゆる糞を食べる生き物は一様に大食らいだそうで、フンコロガシも例外ではありません。

また、フンコロガシは特定の巣を持たないそうです。


さて、そうなると、なぜ転がすのかという疑問が浮かび上がりますよね。
彼らは糞を転がして穴をほって潜ってその中で食事をするそうですが、栄養はないのでたくさん食べます。
そうするとこれ、とても効率が悪い。
その場で食べてしまった方が良いのです・・。
競争率だって極めて高いようには見えませんから、まあ落ち着いて食べれるはず。
こういった理由から、いろいろな説はあるものの、彼らがなぜ糞を転がすのか、決定的な理由はわかっていないようです。

フンコロガシはすごい!!

ここからは凄すぎてボリュームたっぷりなので、箇条書きでフンコロガシの凄さを語ります。
  1. かつてオーストラリアで、白人が移民した際、牛のフンが溢れ、病気が蔓延したが、フンコロガシを大量に輸入したところ、収まった(キレイ)
  2. プラネタリウムでフンコロガシに糞を転がさせたところ、天の川に沿って転がすことがわかった(不思議)
  3. 転がした糞が赤ちゃんのベッド(ふわふわ~)

  4. エジプトではスカラベ(神聖な甲虫)、日本では糞虫(日本人のデリカシーとボキャブラリーよ・・)
とまあ、フンコロガシの生態は正直まだわかっていないことが多い。

ですが、古代エジプトでは「スカラベ(神聖な甲虫)」と呼ばれておりました。
何でも、まん丸に丸まった糞が太陽のように見えることから崇めたとか・・。

フンコロガシを模った壁画、アクセサリー、いろいろ残っておりますが、古代エジプト人もフンコロガシの偉大さには気づいていた模様。
でも確かに、天体を見て転がすなんて、不思議、ロマンチックですよね。

この世にフンコロガシがいなければ、生態系が大きく変わるでしょうねえ。

神様が、「地球を暖かくしてみたけど、これでは糞が腐る!」と派遣した使者・・・
がフンコロガシだったら面白いなあ、とぼんやり考えた春でした。

ご静聴ありがとうございました。

最後に、よりフンコロガシが好きになれる、水木一郎が歌う、フンコロガシの歌、ぜひ聞いてみてください。

むしまるQ フン フン フンコロガシ - ニコニコビューア
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/15

「股のぞき」をやってきました~!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!近藤です。

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?

僕は5/2から一泊二日で、京都の天橋立に行ってきました!
日本三景は、宮城の松島に続き、2箇所目です。

日本三景の絶景をご覧あれ!



天橋立に行ったからには、「股のぞき」をやらねば!
ということで、やってきましたよ!(写真は僕の股から撮った天橋立です)

ちゃんと股のぞき用の台があって、その上からのぞくのですが、視界が変わると、意外と怖いものですね(笑)

最近、常識を疑う視点が大切だな~と思っているのですが、まさに、物事を逆さに見ると、意外なことに気づくものです。

ビジネスも視点を逆さに置いてみる。顧客視点かな。
できているつもりで、意外とできていない・・・。

加熱の逆さは、冷却です。
実はこの2つをうまく利用している製品がたくさんあるんですよね~。
両面を見ることを意識しましょう!

おっと、次は広島の宮島へ行こう!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/13

お風呂の効果

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。林田です。

花粉もピークが過ぎ、気温も暖かくなって過ごしやすくなりましたね。

これほど暖かくなってきたら、お風呂に入らず、シャワーだけという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

入浴はリラックス効果はもちろんのこと、体を暖めることにより酸素や栄養分が体隅々まで行き渡り、老廃物が体から排出されやすくなるそうですよ。

そんな入浴ですが、各家庭好きなお湯の温度があると思います。

あなたは何℃がお好き?お風呂のお湯の温度

一般的な温浴とされている温度は39~42℃とされておりますが、42℃からは高温浴とされており、交感神経の緊張を促し、心身を目覚めさせる効果はありますが、肌に刺激のある温度なので、長時間の入浴は避ける方が良いとされているそうです。


先日、東京に行った時に、早朝から営業している銭湯を探していると、以前、東京支店があった近くに6:00から開いている銭湯を見つけたので行ってきました。

早朝にも関わらず、お客は多く、番頭さんにお金を支払うという昔ながらの銭湯で、テンションが上がりつつ、観光客丸出しで、入浴してきました。

体も洗い終わり、いよいよお風呂に浸かろうと浴槽を見たら、みんな入って数秒で上がるのです。

なんでだろうと思っていたのですが、入ってみたらなるほどなるほど、

「もんのすごい熱いぃ!!!」

入浴後、ネットで調べると早朝は48~50℃位まで沸かすという情報も。

浸かった瞬間は熱いと感じなかったのですが、とても肩まで使って10秒数えるのは無理でした。

しか~し、目がばっちり覚めました!!!




まさに、交感神経の緊張を促し、心身を目覚めさせる効果が発揮された!と感じました。

爽快感があり、これこそ、熱湯風呂GOOD♪


・・・。


みなさんも機会があれば、是非修行に、いや、癒されに行ってみてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/11

フッ素ヒーターで耐薬品性を

このエントリーをはてなブックマークに追加
普段身近な製品も、実はみんな、幾人の手をわたって作られています。
その間でお手伝いさせて頂いている河合電器!
熱のことならお任せ下さい!

お問い合わせの中でも、液体を温めたい、というご要望をたくさん頂いておりますが、中には、ただのヒーターではすぐに錆びて壊れてしまうものも。
そんなときにお勧めしたい!本日ご紹介するのはこちらのヒーターです!

フッ素コートヒーター


一見普通のヒーターと同じに見えますが、表面にフッ素コーティングを施しています。

通常のフッ素皮膜を被せたヒーターは、耐久性は抜群ですが、熱伝導の悪いフッ素の膜が、ヒーターに熱をこもらせてしまいます。
そのため、大型になりやすいのですが、そんなときにこちらのフッ素コーティングヒーターをご検討下さい!


ヒーター表面はこんな感じ。

非常に薄いフッ素の皮膜が、ヒーターをあらゆる薬品から守ります。


詳細はお問い合わせください!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/08

日焼けのあとのアフターケア

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!推進部の神田です。


このGWはみなさまいかがでしたか?

私は、一日だけ三重県の友人宅へ行ったぐらいで、あとは近場をうろちょろ・・・。

GWに付き物と言えば・・日焼け

アスナル金山に、歌手で今話題の西内マリヤさんが来ていたので見に行ってきました。

それはもう、ものすごい人でしたが、彼女の歌声は、炎天下の中ということを忘れるほど、本当に綺麗な声で聞き入ってしまいました。

そして気づけば30分以上、外で見学。

暑いのは覚悟していて、日焼け止めをしっかりと塗っていったのですが、
それでも肌は赤くなっていました(T_T)

日焼けは、軽いやけどのようなもの。
肌が「あついよー(@_@)」と泣いている(はず)なので、

まずは保冷剤や冷やしたタオルで、肌を冷やすことが肝心です。

その後、保湿をしてあげることも大切なんですって。



家に帰ってから実行しましたが、だいぶ赤みも和らぎました。
時間が経っていたのでちゃんと効いたのかは不明ですが(^_^;)

これからますます暑い時期、日焼け止めなどの予防だけじゃなく、その後のケアもしっかりと行っていきましょう!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/01

中国出張

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは。大山です。

先週、2度目となる中国出張に行ってきました。
2回目ともなると慣れたもので、初回程の衝撃はあまりありませんでした。

ただ、相変わらず、車の交通ルールがあるようでないので、一車線の道なのに横に3台並んでいたり、大音量のクラクションがひっきりなしに鳴っていたりと良い意味で活気がありました。

砂嵐で飛行機酔い。そのとき熱のコンサルタントは・・

杭州というところから北京経由で帰ってきたのですが、その日がここ13年で一番の砂嵐だったようで、その為飛行機もすごい揺れて、約1時間、飛行機酔いで悶絶しました。



何となく怪しいなーと感じてから5分ほどで体温が上がり、体中から汗が噴き出していました。

しかし、足先だけは氷のように冷たくなりました。

こんな時でも、「熱」のことを考えてしまうのが熱のコンサルタントです。
冷えた足を温める為に熱効率を考え、手と足の密着させ断熱材(毛布)を巻きつけました。

熱のコンサルタントの自覚が少し芽生えた出張になりました。
このエントリーをはてなブックマークに追加