エネルギー消費量に占める自然エネルギーの割合
下の表は、世界のエネルギー消費量に占める自然エネルギーの割合を示したものです。

16%というと高い感じがしますが、このうち10%は薪や炭など昔ながらのものです。
その他は風力、太陽光など。
日本人が一般的に思い浮かべる「バイオマス」は、まだまだ低いみたいですね。
ただバイオマスは、潜在量は現状の7倍以上ともいわれ、薪や炭などの「伝統的バイオマス」を含めれば、使用量は石油や石炭、天然ガスに続きます。
最近では、「木屑焚ボイラー」が注目され、製材所から廃材を安価に仕入れることで重油式よりも安いコストで使えるんだとか。
今後も様々なところに広まっていってほしいですね。
ツイート |