ゴキブリには熱湯!! | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2019/09/13

ゴキブリには熱湯!!

どうも、こんにちは!東京支店の横田です!

さていきなりですが、みなさんは嫌いな生き物っていますか?

私はこの生き物だけは生理的に受け入れられないという生命体が存在します。

地球上のほとんどの人でもそう思うのではないでしょうか?
そうです、やつです、ゴキブリです!!

ゴキブリも普通に生きているだけなのにここまでひどい扱いをしてしまい
本当に申し訳ないのですが、本当にダメです。
幸い一人暮らしを始め1年半、築30年を誇るいかにも出やすそうな我が家でも
1回しか出現しておらず、最近はゴキブリとは縁遠い生活を送らせて頂いております。

とはいうものの、いざ出たときに瞬殺できる方法を知りたい!
ということで調べて参りました!!

ゴキブリには熱湯が効果的!?

ゴキブリ退治と言えば殺虫剤を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、
実は身近にある熱湯でもゴキブリって退治できちゃうんです!
しかし、熱湯で退治するには2つの条件をクリアする必要があります。

熱湯で退治できる2つの条件・・

1、 熱湯の温度

ゴキブリにダメージを与えられるのは42度からといわれており、
確実に退治するなら最低60度以上の熱湯が必要みたいです。
沸騰したお湯であれば確実に息の根を止めることが出来るでしょう!


2、 熱湯の量

ゴキブリにかける熱湯の量は少なくともコップ1杯くらいの熱湯を
ゴキブリ全体にかける必要があるみたいです。
かけたつもりでもゴキブリ全体に熱湯がかからなければ意味がありません。
多いに越したことはないので出来れば多めにかけましょう!

ゴキブリに熱湯が効果的な理由!

ゴキブリの体内あるたんぱく質が、熱湯に固まることでゴキブリは息絶えるそうです。
また、ゴキブリは体温調節が出来ない生き物なので、熱湯をかけることで
体温調節が出来なくなり死んでしまうのです!

ゴキブリへの熱湯の有用性についてわかっていただけたでしょうか?
ゴキブリを見つけてからお湯を沸かす暇があるのかと調べながら思ってしまったのですが、
是非、皆様にも試していただければと思います!

※熱湯によるやけどには十分注意してください!!