我が地域では、秋(9月、10月)になると日本一?熱いだんじり祭りがはじまります。
だんじり祭り

この時期になると、全国に散らばっているだんじりファイター達が一斉に集まってきます。
ある特定の会社は、当然のように休み(公休)になります(笑)。
芸人のメッセンジャー相原さんの逸話?でも、相方からお腹が痛いと休んでいたはずなのに、テレビをみたらだんじりを引いていたとの話があるほど…愛されている祭りです。
だんじり祭が有名なのは岸和田で、それ以外の泉州地域など、その他地域でもだんじりを行っています。
岸和田だんじりの魅力は、地車が華麗に疾走し、最大の特徴であるやりまわしになり重さ4tを超えるだんじりが、勢いよく走りながら直角に向きを変え曲がっていきます。
やるほうも、見るほうも命がけの熱い祭…まさに必見!
男達の熱い秋、今年も楽しみです。。
ツイート |