ここ数年の製品は、どれをとってもエコ、省エネが主流となっています。
僕は、いまだに車はターボ車、テレビはブラウン管と、とてもエコ、省エネとは遠い生活をしていますが、今回試しにLED電球を購入してみました。
LED電球の能力

たまたま玄関とお風呂の電球が切れたのは何かのタイミングなのでしょう。
3,000円/個×2と、なかなか高価でしたが、使った感想は、少し暗く感じます。
それと色合いが電球と違い、お風呂に入った時、肌の色が悪くなったんじゃないかと思いました。
使っているうちに慣れちゃいましたけど。
LEDは長寿命で省エネが特徴ですので、効果は相当先にならないとわかりません。
河合電器の製品も長寿命、省エネは大きな課題だと思っています。
LEDを購入して、そんな製品開発が必要だと感じました。
ツイート |