熱のことなら-【熱闘ブログ】

2017/08/30

スポーツの秋

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪営業所の達です。
8月ももう終わってしまいますね。
皆さん、夏は思いっきり満喫出来ましたでしょうか??

9月!秋!スポーツの秋!
ずっとチャレンジしてみたい!と思っていた
ボルダリングに行ってきました(´▽`)

みんなでわちゃわちゃしながら楽しく!と思っていたのですが、
人が壁を上っている時は落ちたりしてしまうと
危ないので、1人でコツコツと壁と向き合います。

私が行ったところは、シールの色によってレベル分けが
されており、全部で8段階ほどに分かれています。
同じ色・同じ数字、指定された岩を使って登っていきます。
レベルによって使用できる岩が決まっており、
レベルが上がると、足を置く場所まで指定されていたりします。



私は1番初心者レベルで精一杯でしたが、
ゴールまで登れた時の達成感はすごくあります…!
ボルダリングにはまる人の気持ちも少しわかった気がしました。

小学生くらいのお子さんや、1人で来られている方もたくさん
いらっしゃいました。知らない方同士でも上手な人にコツを
聞いたりと、自然とコミュニケーションが出来る距離感も
いいなぁと感じました。
(ボルダリングの後は3日間ほど筋肉痛…ペットボトルの蓋が
 アケラレナイ…ドアの開閉がツライ…)

今回のボルダリングのように、
「短期間でハードな運動をしたとき・患部が熱を持っている時」は冷やす、
それ以外の時は逆に、「温め血流を良くしてあげる」ことが
効果的だそうです。
ボルダリングに行かれる際は(筋肉痛になることを想定して…)
ぜひ、冷やす準備をしてから楽しんでくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/28

風邪を引いてしまったときは

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!東京支店の井上です。

最近、久しぶりに風邪を引いてしまいました・・・

一人暮らしの風邪がこんなにも辛いものかと。



病院に行くこともできない状態だったため、スポーツドリンクを
「これでもか」というくらい飲んで、汗を出しまくって治しました。

風邪を引いた時はよくこの方法で治すのですが、
本当にこの方法が間違っていないか調べてみました!

【風邪を治すために大事なこと】


・水分補給
寝込んでいるときは水分摂取量が不足しがちです。
脱水症状は他の病気を引き起こしてしまう可能性があります。

私はスポーツドリンクを飲みまくっていたため、
これは大丈夫でした!
対策としては間違っていなかったですね。

・温かい食事を中心にとる
風邪を引いているときに冷たい食事をとることは厳禁だそうです。
体温を上げて、ウイルスを撃退することが大事なんですね。

・大量の汗をかくことは厳禁
大量汗をかくと血液が濃くなり血流が悪くなるそうです。
血流が悪くなると免疫力が低下するとか、、、

これは初耳でした!大量の汗をかいて、悪いものを
出すことで風邪を治すことができると思っていました。

私は逆に身体によくないことをしていたんですね。

調べていると他にも多くの対策があったのですが、
自分が風邪と思っていても実際は他の病気にかかってしまっている可能性もあるので、体調が悪くなったら外に出るのがつらくても
まず病院に行くことが一番大事ですね。

次からはしっかり病院に行こうと思います!

みなさん、夏風邪には気をつけてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/25

腰痛の原因は意外なところに?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!推進部の神田です。

皆さんは毎年、健康診断をうけていますか?

私も社会人になり、河合電器で毎年健康診断を受けるようになりました。

今までは、他の項目よりも何よりも体重のことばーっかり気にしていて、
あまり意識していなかったのですが、

今回、健康診断の結果が届き、とある項目に目が行きました。

それは、腎臓。

腎臓が昨年に引き続きD判定。
まだ6ヶ月観察なので病院は行かなくても良いのですが、どうも気になる。

それと同時期に右の腰がすごく痛みだしたんですね。
特に朝が痛い。
あまりにも痛いので鍼灸や整体をやっている療院にいってきたんです。


するとその人は、私の話を聞くやいなや、「腎臓が悪いですね」と。

おぉ!!!何故わかった!!スゴイこの人!

どうやら腎臓が悪い人は、特に朝、腰が痛むそうです。
しかも右の腰。
なんで内蔵なのに腰なん?!とふしぎだったのですが、
原因は冷たいものの摂取しすぎだったり。
冷たい飲み物やアイス等を摂取しすぎると、内蔵が冷えて動きが悪くなったり。
前日の夜なんかにアイスなんて食べようものなら、もろ影響を受けるそうです。

この時期はビールが美味しい時期ですが・・
極力アイスも避けて、冷たいものも飲まないように、朝晩白湯を飲んで対処しています。

朝、白湯を飲むとすぐに腸がじゅわっと温かくなる感覚があるんですよね。
体にいいのかな~?と信じて、しばらく続けてみます。

今までは若さにかまけて、健康を意識してきませんでしたが、
そうも言っていられないお年頃、みなさんもお気をつけくださいね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/23

熱のセミナーやってます。(実例編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
今回も熱のセミナーについてご紹介します。

セミナーってどんなことするの? ってよく聞かれるんですが、実は決まったメニューというものはありません。

どのような産業においても熱はコアな要素となります。
それだけに、客様によって熱に求めるものや、大事にするポイントがまったく違うのです。

画一的な内容では、お客様には届きません。

以下はお客様の熱の悩みをヒアリングして、改善案などをセミナーに盛り込んだ例です。
(実際のものなので、わざと画像が小さくしています・・・すみません)

チャンバー内の流体の流れに配慮して熱源の位置や制御点などを解説しています。


こちらは違う角度から流体の加熱方法を提案した例です。


画像など含め各担当者がイチから作っています。
大手のセミナーのように洗練されたものとはいえませんが、手触りのある内容になっていると思います。

熱が分からない・・・どうやって温めれば(冷やせば)良いのか分からない・・・
というとき、KAWAIに駆け込むという手もあります!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/21

熱のセミナーやってます。(基本編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
"熱"って難しいですよね。

急になに?って感じですが(笑)
でも、日々色んな熱の案件に接するたびにそう思います。

当然ただ温めれば良いという話はほとんど無く、
お客様によってほんとうにさまざまな要求事項が存在します。

温度の分布や、昇温速度(温度勾配)、断熱材の選定や、制御方法・・・
わたしたちはいつも「熱ってなに?」というところに立ち返り、そこから考えていきます。

計算がベースにはなりますが、計算値はあくまで机上の数字。実際は違う場合がほとんどです。
そういうところが大変で、同時にやりがいがあるところですね。

お客様にも熱やヒーターの面白さをもっと伝えられれば・・・という想いから、最近は熱のセミナーを開くことが多くなりました。


(実際につかったものなので小さくしていますが)こんなかんじ↓


こちらは各種熱源の特徴と、導入までの流れを追ったものです。
(基本の計算、選定のポイント、使用上の注意など・・・)


こちらは温度制御についてですね。


セミナーや勉強会といったものは色んなメーカーが開催していますが、KAWAIのセミナーはさまざまな業界とお付き合いしている中からの実例・実績を強みとしています。

次回はそのあたりをもう少し詳しくご紹介したいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/18

湿度100%って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!東京支店の大山です。

梅雨が明けても蒸し暑い日が続きますね。

今回のブログは前々から気になっていた事があったのでそれについて調べました。

天気予報とかで、「湿度100%」と報道されることがありますが湿度100%って水中ってこと?とどう言う意味か分かりませんでした。

そこで、湿度って何なのかを知恵袋で調べてみました。

----------------------------------------
いわゆる「相対湿度」という物のことになるわけですが、
この場合、湿度100%というのは、その温度において空気に含める最大量の水分が有る
状態の事を指します。これを超えて水分を含めようとすると結露したり
霧になったりします。 逆に0%というのは全く水分を含まない完全乾燥空気のことを指します。(引用:知恵袋
----------------------------------------

だそうです。

なるほど。湿度100%というのはその気温内で気体でいられる状態のパーセンテージだったんですね。

どちらにしても、不快指数MAXな湿気、カラッとした天気のほうが僕は好きです!




このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/16

ミルクが冷めるのを待つ長い夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪営業所の今西です。

実は子供が生まれまして、今月で3ヶ月になります。
今は家にいる間じゅうミルクをやったりあやしたりの生活です。
ほとんどの時間、寝るか飲むか泣くかなので(笑)赤ちゃん中心に生活が回っております。

赤ちゃんは3~4時間おきくらいにお腹が空いちゃうので、
夜中に泣いて起きたりしちゃうんですが、そのときミルクが無いと大変です。
ギャンギャン泣いている我が子を尻目に、粉ミルクに熱湯を注いでかきまぜて、赤ちゃんのところに戻ってあやしながら冷めるのを待つ・・・

うちの子はお腹が空いているとど~~~しても泣き止まないので、ミルクが冷めるまでの時間が一番長く感じますね。

何か良いやつないの!?と思うんですが、これが意外とないんですな~


一個だけ、これ!と思うものが見つかったのですが、謎の販売終了。
そもそも元から売ってたのか・・・?

Milk Nanny
https://www.rakunew.com/items/70389

ボタンひとつで適温のミルクが出てくるってだけでも感動モノなのですが、
時間はなんとたったの15秒。しかも洗浄機能付き。さらにかっこいい。
これ絶対売れると思います。5万くらいなら即買い。10万でも考えるかも。
何で販売しないんだろう・・・(衛生面??)

似たようなものを一緒に開発してくれる方が居たら、ぜひお声がけください(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/09

日焼け後にはコレだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、東京支店 堀内です。
いよいよ夏真っ盛り、暑い日が続きますね。
外回りの時、日陰を求めさまよっています^^;

しかし、それでも避けられないのが日焼け!
日焼け止めを塗りそびれて、気が付けば首回りや腕が真っ赤!!
…という事ありませんか?

そんな時、抜群に効くものをご紹介しようと思います。
それは…ズバリ、アロエのローションです!

アロエと言えば、火傷に良い事で有名だと思いますが、
日焼けも肌が焼けて炎症を起こした状態なので、とっても効くんですよ!



市販品でも、アロエの入ったローション等ありますが、
今回は私の母がよく作っているアロエローションの作り方をご紹介します。

材料は
・アロエ
・ホワイトリカー(35度)
これだけです!

作り方ですが・・
アロエの葉を2㎝ぐらいに切る。この時、アロエのエキスが出やすいように
 葉の両端を細く切ってあげると良いみたいです。
煮沸消毒した瓶などに切ったアロエを入れ、ホワイトリカーをアロエが
 隠れるまで入れる。
常温で3ヶ月~1年程置いておく。

…これで完成です!!透明だったホワイトリカーが、薄~い麦茶みたいな
色になります。
使うときは、ガーゼなどでこして、適当な容器に入れて使用します。

母は1年ぐらい置いてるみたいですが、3ヶ月ぐらいでも大丈夫みたいです。
今からですと今夏には間に合わないですが、作っておくと本当に便利ですよ。

使い方のコツは、日焼け後出来るだけ早くこのアロエローションを
これでもかというぐらい塗りたくることです!
さっぱりとしているので、何度塗り重ねても全然大丈夫です。
塗った翌日、真っ赤に火照ってしまった肌が落ち着きますよ!
冷蔵庫に入れておくと、ひんやり感が増してなお良しです!

私は海に行った時は必ずこれを持って行きます。
忘れると絶望的な気分になるぐらいです・・・笑

ひりひりと痛くなってしまう日焼けにお悩みの方、是非お試しあれ(^ ^)b


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/07

宇宙で冷却

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。名古屋営業所の東方です。

先月末に堀江貴文さんが出資している宇宙ロケットが
話題になっていましたね!
今回のデータから、更に今後へ夢が繋がっていけるようで
個人的に非常に楽しみです!

私は宇宙に興味があって、調べているのですが、
皆さん宇宙服ってどういうものか知っていますか?


 映画などでゴツゴツした重装備で部品がいっぱいついていますが
宇宙服には次のような役割があります。

・宇宙の真空状態、熱環境、宇宙塵などから身体を守る
・どのような作業場条件下でも宇宙服内の温湿度を一定に保つ
・酸素を供給する
・呼吸によって生じる有害な二酸化炭素を除去
・他の宇宙飛行士や地上の管制官と音声通信を行う

想像がつくものも多いかと思いますが、
この宇宙服の中に、冷却下着(冷却服)を着用しなければならないのも
ご存知でしょうか?

宇宙服は熱環境から保護する為、高い断熱性が求められています。
その為、人体が発する熱を宇宙服の外に放熱する事ができないので、
冷却しないと、内部はどんどん温度が上がってしまう為、
冷却が必要なんですね!

最近では、宇宙の技術を含め民間用として作業者用の
冷却服などもあり、気付かない所で宇宙が少しづつ身近に

なってきて楽しみですね!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/04

九州北部豪雨から1ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、金丸です。

明日で九州北部豪雨被害から1ヶ月です。
まだまだ継続中ですが被災されたすべての方々にお悔みと
お見舞いを申し上げます。

今回、豪雨災害の凄惨さにあらためて恐懼しました。
私も子供の頃、近所の川の決壊と床上浸水を経験していますが
とてもその比ではありませんでした。

最近の自然災害が観測史上初とか数十年に一度の災害とか
何度も言われています。
にもかかわらず何も対処出来ていない状況に虚しさを感じてしまいます。


こうした災害の根底にあるとされる地球温暖化のニュースが聞かれ始めて
久しいです。

私ども河合電器も温暖化の原因となるような単なる熱の提供では無く、
熱の有効利用や最適管理など、もっと環境に優しくなれるような知恵を
使わなければと鋭意研究中です。



まだまだ途上ですが、一歩一歩進んでまいりたいと思います。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/02

夏を楽しむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏本番!41回目の夏を迎える東京支店の坂野です。

昔はこんなに暑かったか?って思うぐらい暑いですね。事実、暑いんです。

日本の夏は湿度が高い分、余計に不快にもなりますよね。スーツの合わないこと…
それでも平日は気張って外回りしていますよ!


休日ともなれば、さて…  最近活気も無くなってきたかな~
とは言え子供らも夏休み。ダラダラしているわけにもいかずに、ちょっと避暑かたがた埼玉県の長瀞まで。

当日の熊谷の気温は34℃、晴れ。大変暑い。


長瀞につくなり早々に「天然のかき氷」、平日でも行列が出来る阿左美冷蔵。
長瀞に行ったら並んでも食べるべきですね。


天然氷でつくるかき氷は氷のきめが細かく、頭がキーーーンッ!とならないのが特徴なのですが、これが本当に美味しいんです。
同様の氷を使ったお店が数店舗ありますが、どのお店も古民家風で雰囲気がものすごくいいです。


続いて定番のライン下り。


長瀞ライン下りは年齢関係なく楽しめる川のアクティビティ。ただ、川を下るだけだけでもなく激流の場所などもあり、水量が多い日は結構派手にいきます。

荒川の源流に位置する川ですね。
水上からの岩畳もなかなか見ごたえがありました!昨年は23万人が乗船したらしいですよ。



今年の暑い夏とも上手に付き合っていこっ!!


このエントリーをはてなブックマークに追加