意外と難しい…?ゆで卵 | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2018/12/05

意外と難しい…?ゆで卵

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。 大阪営業所の達です。
すっかり冬らしくなりましたね。
個人的には空気が澄んでいるので、好きな季節でもあります。
皆様、風邪にはお気をつけください。。

さて、先日、温泉街に行くことがありまして、ゆで卵をつくりました。




お湯に入れて、自分好みの硬さになるまで待ちます。
半熟とろとろでおいしい^^
自分の家でもこんなおいしいゆで卵を再現したいと思い、
調べてみました。

・・・調べてみると、まぁ、いろいろな方法があります。

スタートは水なのかお湯なのか?卵は常温に戻したほうが
よいのか冷蔵庫から出したほうがよいのか??
時間はどのくらいがいいのか???

作り方は恐らく無限にあるのだと思います。

「たまごの質量、外気温、お湯の温度、茹でる時間、水量…etc」
ゆでたまごを作るとき、これらの情報が絡み合ってきます。
(意外と難しい・・・

いろいろな方法がありますが、
私の場合、ズボラな性格のため、火をつけた後
ほっておけばゆで卵が出来る方法に惹かれました。
また、家のコンロがプロパンなので、出来るだけ
ゆで時間は短くしたい・・・

環境や何を達成したいのかによって、
温める方法が異なってきます。

実はヒーター設計も同じで、ヒーターには関係なさそうなことも
意外と影響してきます。加熱方法はたくさんあり、
目的によって異なります。

弊社にご相談いただける際にはぜひ、
ヒーター環境以外のところも一緒にご相談ください^^



このエントリーをはてなブックマークに追加