太陽熱が地球に伝わるのはなぜ? | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2011/05/25

太陽熱が地球に伝わるのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!営業の小林です。

日本には四季があり、夏は暑いし、冬は寒い。
これは、夏は地球が太陽に近く、冬は遠いから気温が変わるんですよね。

でもでも。
宇宙空間て真空ですよね?なぜ太陽の熱が伝わるんでしょうか??
今日は物理学のお話です。

太陽熱が地球に伝わるのはなぜ?


熱の伝わり方には大きく分けて3種類あるのはご存知ですか?
伝導、対流、放射です。

こちらのブログでも度々紹介されるこの3種類の詳細は割愛しますが、
固体の熱の伝え方が伝導で、液体や気体が対流。
伝導は、固定されて動けない粒子を伝って熱を伝えます。
そして対流は、物体が動いて熱を伝えます。
典型的な例が、やかんのお湯。
温まったお湯はやかんの上へと移動していき、これを繰り返して全体が温まるのです。


さて、物体がなければ、伝導や対流は生じません。
当然、宇宙空間は真空のため、これら二つの熱の伝え方はできません。
ここで、3種類目の放射(輻射)の出番です。

例えば、フライパンでお料理をするときに、手を近付けて温まったか確認しますよね?
このとき熱く感じるのは、フライパンから熱い空気が移動してきたからではありません。
フライパンから電磁波が放射され、熱を伝えているんですね。

太陽は地球へ熱を放射で伝えている!

もう察しのいい皆さんはお分かりかと思います。
そう、真空中であるはずの宇宙空間を伝って太陽の熱が届くのは、この電磁波を受けているからなんですね。
光や電波、赤外線、紫外線、X線などはすべて電磁波の仲間。
電磁波は周波数に応じたエネルギーを持ちます。

熱もエネルギーの一形態なので、電磁波によって伝達されるのです。

又、宇宙空間は真空なので、太陽からの電磁波を遮断するものがありません。
真空だからこそ、太陽の熱が伝わりやすいんですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加