今日は熱を使った、為になるお話をしたいと思います。
日本人に多い肩こり

皆さんは肩こり、悩んでらっしゃいませんか?
日本人の国民病、「肩こり」!日本人は肩こり人口は特に多いようですね..。
外国では『肩こり』という言葉は通用しないのだそうです。
肩こりの原因は、同じ姿勢でいたり、目の使いすぎで筋肉が緊張したり、何らかの原因で筋肉が硬くなって、血管を圧迫し、血の巡りが悪くなって、更に筋肉が硬くなって、、、という流れ。
肩こりを治す方法は?
じゃあどうしたら肩こりは治るのか??
ここに熱を使います。
温かくすると、血管が開いて、血の巡りがよくなります。
なので、お風呂にゆっくり入ったり、電子レンジで蒸しタオルをつくって首に巻いたり、肩を暖かくしてあげるととても気持ちがいいですよ!
ぜひお試しください^^*
ただ、根本的な解決にはなりませんから、お仕事中も、こまめに肩を回したり、遠くを見て目を休めてあげたり、体への負担を減らしてあげてください。
では、体も大事にしつつ、今日もお仕事がんばりましょう!^^
ツイート |