野菜を育てます! | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2017/04/10

野菜を育てます!

こんにちは。
今年は「いつもはやらないことをやる」と決めた羽根田です。

まさに春ですね。
外にもでやすくなり、「やらないことをやってみる」には
良い季節の到来です。

そこで、僕は野菜を育てます!!

しかも本格的に農地の土壌改良から。


実は今年、市の農地を借りることができまして
野菜を育てることができるようになりました。
野菜なんて、今まで一切作ったことはありません。
まったくの素人。

本を購入して、いろいろ学び始めましたが
む、難しい・・。牛糞、鳥糞、魚系、葉っぱ系・・・。
たい肥だけで何種類もある。

phの調整も必要で、石灰をまくとか、肥料をまくとか。
むむむ、仕事より大変だぞ。

でも、新しい知識って面白いですね。
グイグイのめり込んでいる自分がいます。

さて、野菜作り素人の僕が言うのもなんですが
やはり、良い実がなる為には土が一番重要。
表面に見えている土だけではなく、地中の土の良さも必要なんですね。

思うんです。人間の成長も一緒。
目に見えない自分の土台をどれだけ地道に耕せるか。
誰が見ていなくても。
その努力が、表面に実として表れてくる。
土台が未熟だと、実も未熟なんですよね。

このような、道徳的な話は
少し気恥しい話かもしれませんが
河合電器製作所は、このような「人として」という教育もある会社です。

仕事だけの知識ではなく、人生として必要なことを学べることは
とても幸せなことです。

全然仕事とは関わらない野菜作りもからも学べることはあるはずです!!
そう思って野菜をそだてま~す。