こんにちは
TokyoBase 羽根田です。
このところ関東圏は寒くなってきました。
そろそろ冬用コートの出番でしょうか。
今年2020年はコロナ自粛で春~冬まで
外に出歩く機会がめっきり減りましたね。
夏用スーツや秋用のコートなどなど季節物の服を
着る機会がなくなって、寂しいものです。
衣替えって言葉もあんまり出なかったような気がします。
テレワークも進み、スーパーやコンビニなどの限られたところ
に行くだけのことが多くなって
「今日はこの服装寒い?暑い?」など日々の感覚が鈍ってきたようにも思えます。
日本気象協会から服装指数ってものが発表されていることご存知でしょうか?
全国の10日間の気温による服装の参考を表示しています。
半袖、長そで、軽めのコート、ダウンコートなど指数と服装の絵で表示されていて
今後の参考になります。一度ご覧になってはどうでしょうか。
ちなみに服装指数の他に
お出かけ指数、星空指数、体感温度指数、うるおい指数
変わったところで鍋物指数とか、アイス指数、蚊ケア指数など面白そうな指数もありますよ。
さて、そろそろ冬用コート指数が高くなってきたので
クローゼットから出そうかなと思っています。出歩く回数が減りましたが
その分出かける時はおしゃれしたいものですね。
家でも換気の冬となりました。体調にはご用心を。
ちなみにエアコン、暖房設備などにも我々の扱っている
ヒーターが陰で搭載されていたりします。
陰ながら、コロナ禍の日々の生活に活躍しているんですよ~。
ツイート |
|