こんにちは。
東京支店 羽根田です。
筋トレに励む日々。
41歳の私も、ぽっちゃりおじさんを卒業しようと
日々奮闘しています。
カロリーや脂質を気にして食事をとり
筋肉量を増やして、基礎代謝をあげる努力をしています。
基礎代謝は年齢や性別によっても違いますが
成人男性で1400~1500kcal程度
成人女性で1100~1300kcal程度です。
基礎代謝は生命の維持だけに必要なエネルギーとなります。
つまりゴロゴロしていても使われるエネルギーです。
これは筋肉量によって違いがでます。
筋肉は身体を支えだり、体温をつくり出す働きを持っていて
基礎代謝の中でも一番多くエネルギーを必要とします。
つまり筋肉量が減ると代謝が落ちるだけじゃなくて、体温もコントロールし難くなる為
体の熱を逃がさないように筋肉が減った分を脂肪で覆うようになってきます。
これが過剰に進むと「肥満」になる。
ですから、筋肉をつけたら何にもしていなくても
消費するカロリーが減るってことになります。
なので筋トレをしております。
基礎代謝は季節によっても違います。
夏は汗もかくし基礎代謝高いって思う人多いかと思いますがそれは違う!!
夏は外気温が高く、体を燃焼させなくても体温があがります。
それに比べ冬は、外気温が低く体を燃焼させないと体温が保てない為、夏より燃焼するということです。
意外ですね~。
夏がそろそろシーズンを終えますね。
これから徐々に気温が下がっていく、肉体改造には良い時期になってくるんじゃないでしょうか。
我々は河合電器製作所は熱についての専門家、特にヒーターの専門知識を持っておりますが
体の熱と、ヒーターとの熱のコラボで何かアレンジできないかなぁと個人的に思っています。
熱を健康に使う。
これからの世の中にお役に立てる気がするんだけどなぁ。
ツイート |
|