少し暖かい日もあるようになり、
だんだんと春が近づいてくることを感じられますね。
外にお出かけするのも気持ちが良くなってきました♪
最近、多く書かれています「酪農体験」、私は昨年の6月に
参加してきました。
その際、「食育」の1つとして味噌の手づくり体験をさせて頂きました。
柔らかく蒸した大豆をつぶし、こうじ・塩を混ぜる、
ただそれだけです!
毎日お味噌を混ぜてあげた方がいいと教えてもらったのですが、
大阪で1人暮らしゆえ、夏場の環境が味噌には過酷すぎたようで、、、
ちょびっとカビを発見(;’∀’)
そのため、混ぜることはせず、
会社の冷蔵庫で寝かして、約半年、保管してきました。
出来た味噌は・・・じゃじゃん!こんな感じです。
最初は色白だったお味噌も熟していい色と香りがしています。
そろそろ食べ頃だということで、早速頂いてみました。
味噌は加熱しすぎない方が良いとよく言われます。
味噌の旨味成分であるたんぱく質は65℃までは出ますが、
その後はストップしてしまいます。また、90℃以上になると最も
強くなりますが、そのまま加熱し続けると香りが抜けてしまいます。
「香り」「旨味」、この観点から加熱しすぎは良くないとされているのですね・・・
加熱しすぎを意識しつつ作成・・・完成!
大豆と塩とこうじで、ちゃんと味噌になっている!!!感動!!!
自分で作ったので大豆の形が残っていたりしましたが、
それも食感がありおいしかったです。
お子さんでも普段お料理をされない方でも簡単にできると思います。
皆さんも手作り味噌、試してみてくださいね^^
ツイート |