先日、1年以上ぶりに・・・風邪を引きました・・・。
いや~~~、辛い!!
寒い!寒すぎる・・・常にゾワゾワしてるし喉も痛いし・・。
とにかく安静に過ごして、体内のウイルスが外にでるようにと
祈っていました(笑)

ところでこの悪寒と身震い、体内で何が起こってるんだろう?この悪寒はなんのため!?
必要?!と半ばキレ気味に調べてみました。
~~~
発熱初期に起こる悪寒に加えて身震いや震えが起こることを、悪寒戦慄(おかんせんりつ)といいます。これは、筋肉を動かすことによって体温を上げようと、脳からの指令が出ている状態です。
~~~
なるほど、体温をあげてウィルスをやっつけるために筋肉が痙攣して温度を上げているということ?
ってことは、めっちゃ貧乏ゆすりとかして筋肉動かし続ければ悪寒と同等の結果が得られるってことなのかな?と、アホな発想からひたすら足を揺らし続けました(笑)
貧乏ゆすりとか、あとは体中寒いんで腕とかも無駄にプルプル。
結果、足を止めた瞬間から寒い!!!笑
なんならやってる最中も寒い!!!なに!もう!
人間の体ってすごいですね(あきらめ)
ヒーターがなくても、電気がなくても自家発電?しちゃうわけですから。
いやいや、こんな日は早く帰って暖かい布団で寝るのみです。
みなさまもお気をつけくださいませ。
ツイート |