今回は湿度計について書きたいと思います。
湿度計の仕組みは大きく分類して3種類ありますが、今回はその中の一つにスポットを当ててみたいと思います。
毛髪式の温度計?

物体には、温度によって伸び縮みという性質があり、様々な用途でこの性質が利用されています。
弊社でよく使用するものだと、バイメタル式サーモスタット等。
毛髪式記録計湿度計という、温度計には毛髪を使ったものがあり、特長は髪の毛の吸湿によって伸び、脱湿によって縮む性質を利用しています。
大昔の方法かと思いきや、ちゃんとJIS規格にも定められています。
今でも美術館等で使われているらしいです。
いつもと髪の毛のセット具合が違うな~と思ったら雨かもしれないので、折りたたみ傘を持っていきましょう。
第一科学//技術情報 - 湿度のあれこれ (6)物体の伸縮を利用した湿度計 |
ツイート |