いよいよ8月・・・。本当に時間が経つのは早いですね。
これから来る夏に備えて、先日、網戸の張替えをしました。
自宅が海が近いからか、網がベトベトしてしまうのと、子供が網をぐいぐい押してしまいビロビロになるので2年に1回程度で行っています。
新しくするにあたってどんな網にしようか調べました。
網も色々な種類があり、色やメッシュ細かさ、防虫効果があるもの、材質もさまざま。
どういった特長があるのか調べるだけでも楽しい。
今回は網の色は黒、24メッシュを選び、それと一緒に網戸専用の道具を買いました。
前回は、ありあわせの道具のみで張替えを行いましたが、専用の道具を使い、どれだけ時間が短縮できるか挑戦しました。
購入したのは、網を固定する用のクリップと網の固定用ゴムを押し込むローラーとはみ出た網を切るための専用カッターです。
ワクワク♪
流石に専用の道具ということもあり、すいすい作業が進み、前回30分くらいかかってしまった交換作業が、10~15分くらいに短縮出来ました!
網をピンピンに取り付けることが出来ました。
とても気持ちいいですね♪
網戸を交換するための道具ということもあり、他での使用は難しいとは思いますが、とにかくやっている間、とても楽しかったです!
専用の道具を使用しなくてもDIYの猛者の方々にとっては大したことのない作業かもしれませんが、私にとっては専用の道具を使用することで作業が楽しくなるというのは大きな収穫でした。
初夏の気持ちいい風を浴びる為に、みなさんも網戸の交換をしてみてはいかがでしょうか?^^

ツイート |
|