「湯気」と「蒸気」 | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2011/12/22

「湯気」と「蒸気」

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。営業の木田です。

湯気と常軌は似て非なるもの


この季節、温かい飲み物や鍋から立ち上る湯気を見ると、それだけでなんとなく温まってしまいますね。

さて、立ち上る湯気、立ち込める霧や靄、寒空にかかる雲。
それらは全て「水滴の集まり」で、水蒸気ではありません。
本当の水蒸気は無色で、それが冷やされ水滴になり白色となって見えるのです。

蒸気とは物質が液体から蒸発して気体になった状態のことをさす。
主に水蒸気のことをさし、この場合水が気化した状態のことをさす。
水蒸気は無色の気体であり、目に見ることはできない。
一方、湯気とは水蒸気が冷えて凝結し、細かな水滴となって白く見えることである。

蒸気と湯気の違い~蒸気と湯気の違いを簡単解説
蒸気とは物質が液体から蒸発して気体になった状態のことをさす。主に水蒸気のことをさし、この場合水が気化した状態のことをさす。水蒸気は無色の気体であり、目に見ることはできない。
一方、湯気とは水蒸気が冷えて ...
近年、こういった水蒸気の力を利用した調理器が流行しましたが、「湯気」でなく「蒸気」を使うのでベタベタに濡れたりしないそうです。

目に見えない熱の力という感じがしますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加