冬のお風呂って、思わぬ危険があるらしいです。
その危険とは……ヒートショック。
ヒートショックとは?
急激な温度変化による衝撃を言います。
冬のお風呂では、体を洗うなど体を動かすことで血圧上昇、また熱いお風呂に入ることで血圧上昇。
お風呂に入っていると温熱効果で血流がよくなり、血圧が下がります。
温度差が大きいほどヒートショックはおきやすくなり、心筋梗塞などの命とりになることもあります。
夏と冬では、浴室(脱衣室)とお風呂の温度差を比較すると、
夏は約13℃に対して、冬は約32℃!それだけヒートショックの割合が高くなります。
ヒートショック対策は?
では、ヒートショック対策には?浴室暖房乾燥機などがあればよいのですが、ない場合の手軽な方法をご紹介します!◎シャワー給湯
なるべく高い位置から給湯すれば、お湯と空気の接触面積が増えることで、浴室温度を約10℃上昇させることができるそうです。
◎2番風呂
高齢者のヒートショックによる入浴事故も多く、対策としては2番風呂に入るのもひとつの方法になります。家族が入った後のお風呂の直後の場合、浴室温度が約10℃程度上昇します。
電気ヒーターにも、同様の事が言え、ヒートショックの大きい環境では、ヒーターの寿命も短くなりやすくなります。
体もヒーターも安全に気を使って長く使用していきたいですね。
ツイート |