料理しながらエコを考える | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2013/10/21

料理しながらエコを考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。営業の羽根田です。

料理中は熱の知識フル活用ですね


唐突ですが、私は料理が趣味です。まぁ、酒のつまみとかが多いんですけどね。

ガスコンロなんで目で見ながらの火の調節しているんですけど、火加減は料理には重要。当たり前ですね。
例えば、弱火のところを早く仕上げたいから強火に。
なんてしていると煮崩れたり、中まで火が通ってなかったりと直接料理に影響します。

火を止めてエコ

ここでエコにも通じることなんですが、何か味を染み込ませたい時は火を止めることで味が染み込むこともあります。
グラグラ似ればオデンの味が染み込むといういのは違う。
冷めていく仮定で味が染み込むんだそうです。
そうすると無駄な火を使わずエコですよね。

とりあえず強火ってのはやめましょう。
ちなみに水を沸かす時、最初は強火、沸騰したら弱火~中火で沸騰がだいたい保たれます。

水は熱し難く冷め難いと聞かれたこともあると思います。
なんで一度加熱された水(お湯)は簡単には下がらないので沸騰したら弱火~中火で良いって事なんです。

我々はヒーターメーカーなので、何が温まりやすく、また温まりにくくといったことは仕事で多いので、いつも考えています。

日常生活にも少しは役に立つ知識ですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加