畑も会社も連鎖反応 | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2018/08/24

畑も会社も連鎖反応


暑さも少し和らいできた?今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
名古屋営業所 羽根田です。

毎年猛暑と言われている気がしますが
今年は本当に暑かったですね。
私の住んでいる名古屋は連日猛暑日でした。

私は家庭菜園をやっていますが
夏野菜の出来栄えは去年より悪かったです。
菜園仲間も口を揃えて良くない年だと言っていました。
暑くって手をかけないこともあるんでしょうけど・・。


いつも虫にやられない野菜が食われたり
やたら繁殖している虫がいたり
実の着き方がイマイチとか
変形する野菜も多く見受けられました。
農家さんにとっては大きな問題でしょうね。
野菜も値上がりしていますし。

温度が変わるだけで生態系の一部が変化するだけでなく
それぞれが密接に関わっており、一つの変化が連鎖して
結果的に複合的な変化を生む。
菜園一つとってもそれを感じました。


菜園の小さな生態系は、やはり変化していると思います。
我々人間へじわりじわりと生活の変化が起きてくるのは
当たり前なのかもしれません。

会社でも一人の変化、一つのグループの変化が連鎖し
複合的な変化を生むことは同じだと思っています。
何か一つが変化したら互いに影響しあっているのだと思います。

それぞれが存在しているだけで何か始まっているんでしょうね。
あれ?なんだか真面目な話になっちゃいました!?