いよいよ気温が暑く、夏本番になって来ましたね!
こんな暑い日は、冷たいかき氷を食べたいものです!
![]() |
▲美味しいかき氷!しかし・・一気に食べると頭が・・ |
しかし、かき氷って調子に乗ってハイペースで食べると
頭がキーンと痛くなりますよね…。何故なのでしょう?
頭が痛くなるのは神経の勘違い!
原因は、神経が「冷たさ」を「痛み」として認識してしまったり、「冷たさ」の刺激が引き金になって一時的に頭の血管に軽い炎症が起こってしまうからだとか。
つまり、二つとも「冷たさ」がキーになっている訳ですね。
○○なかき氷なら痛くならない
・・ですので、口の中が冷たすぎにならない=さっと溶ける細かいかき氷だと、あのキーンという傷みはないようです。
最近はかき氷ブームで、細かく、綿あめのようなふわふわとしたかき氷を販売しているお店もあるようですから、そのかき氷だったら特に傷みもなく、ぺろりと食べられそうですね。
美味しく、涼を満喫できるかき氷を、私も探してみようと思います!^ ^
氷の実験室 第2回 氷の温度を知ろう|ニチレイ[こおらす] |
ツイート |