火災?水害? スプリンクラー | 熱のことなら-【熱闘ブログ】
2010/04/06
火災?水害? スプリンクラー
ツイート
こんにちは、坂野(ばんの)です!
先日、防災管理者講習に行き様々な防災設備の取り扱いを学びました。
その中のひとつ、スプリンクラー。
色々タイプがあるのかも知れませんが、
散水の基本メカニズムは、スプリンクラーの温度が「80℃」前後を帯び、
可溶性金属が溶ける事で放水口が開口し散水が始まります。
皆さん、間違っても悪ふざけでライターなんかで炙ったりしないで下さいね。
火事は無くても水害が起きますよ(元栓を締めるまで水が出ます)。
ツイート
私はこんな記事も書いてます
HEATWELL面状ヒーターの柔軟な形状例
ジャックと豆知識スペシャル「ハイ ジャック!」
加熱蒸気ではなく、ヒーターで安価に熱交換しましょう<ヒーター写真>
ウッドデッキで在宅ワーク
家庭菜園再開!
Simple Related Posts Widget
次の投稿
前の投稿
ホーム