熱伝導率のはたらき | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2018/11/28

熱伝導率のはたらき

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪営業所の今西です。

下記は、左はステンレス、右が真鍮のプレートです。
両方とも50℃に温めています。


突然、クイズですが・・・

このステンレスと真鍮、手で触ると、どちらが熱く感じるでしょうか?

同じ温度なのだから、同じじゃないの? と思われるかもしれませんが、
実はすこし違ってくるのです。

答えは、真鍮のほうが熱く感じます。

これは熱伝導率が真鍮の方が高いためで、
同じ温度(同じ熱量を持っている)でも、熱を伝えるはやさ(熱伝導率)の違いで、
熱く感じるということになります。

 ステンレス:16~27W/m・K
 真鍮:100~140W/m・K

この違いは、温まる時間や、横方向の広がり(温度ムラ)にも影響してきます。
そのあたりも考慮して熱設計することを大事にしています。
このエントリーをはてなブックマークに追加