ぎんなんの殻の剥き方 | 熱のことなら-【熱闘ブログ】

2014/11/10

ぎんなんの殻の剥き方

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!推進部の神田です。

先日知り合いの方から、大量のぎんなん(殻付き)を頂きました。

もともと茶碗蒸しに入っているものしか、ほとんど食べたことがなかったので、どう調理しよう?!と調べてみたのですが、なんとも手ごわそうな硬い殻付き。


楽にこの殻をとる方法はないかと調べてみたところ、意外な楽ちん方法にビックリ!したので、
ご紹介させていただきます。

銀杏の調理方法は意外と楽ちんです!




用意するもの:ぎんなん
        :封筒
        :塩

ぎんなん15粒ほどを厚めの封筒に入れて、1分ほどレンジでチン!

なんとこれだけで殻が割れるそうです。


あとはお好みで塩をつけて食すのみ!
でも少しフライパンで焼いた方が美味しいかも!


なぜこんなに簡単に割れるのかというと、中にある水分が膨張して殻を破壊するからだそうで、
封筒に入れるのは破裂した殻が飛び散らないようにする為だとか。

なのでサランラップなどだと破けてしまうかもしれませんね。

季節のものを美味しくいただく、最高の贅沢ですね(^^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加