身近なコンビニでも活躍の河合電器です
コンビニに行ったことがない・・なんて方は昨今、もはやいないのでは!?筆者はコンビニのから揚げが好きで、つい買ってしまうんですが、お店で揚げたてを作ってもらえるので、コンビニといってもばかにできないですよね。本当においしいです。(^q^)
揚げたてを作る・・ということは・・
そう。
コンビニにはフライヤーと呼ばれる、揚げ物用の厨房機器が設置されています。
そんなフライヤーにオススメのヒーターがあります~今日はそんなご紹介。
その名も・・・
フリッパーヒーター!!
フリッパーとは、アザラシなどのヒレを意味し、その名のごとく、パイプの形状が特殊です。
フライヤー特有の揚げカスがヒーター表面に沈殿しづらいので、表面が常にきれい、メンテナンスが楽々に。
![]() |
▲沈殿物の付着しににくい構造 |
また、その独特の形から効率的に油を温めることが可能になりました。
同じ大きさならハイワット、同じワットならサイズをコンパクトに出来ます。
つまり・・コストダウンにもつながる!!
詳細はしばしお待ちを!というところなのですが、ぜひ、ご興味のある方はお声掛けください♪
ツイート |